どんな鍼灸院?

一言でいうなら、「アスリートのための本気を、あなたにも届ける鍼灸院」です。

私はこれまで、結果がすべての世界で生きるアスリートたちの体を預かり、パフォーマンスを上げるため、怪我を防ぐため、妥協なく向き合ってきました。

その中で磨かれたのは、パフォーマンスを高めたり、怪我を予防したりするために、 今の体に何が必要かを見極め、最適なケアを導き出す力です。

でもこれは、アスリートだけの特別なものではありません。 体に悩むすべての人にこそ、本気で向き合うケアを届けたいと思っています。

鍼が怖い方には手技を。
手技が合わない方には鍼を。

あなたの体に必要なことを一緒に探し、一歩前に進めるようサポートする。それが、心体療(しんたいりょう)鍼灸院のこだわりです。

なぜ、心体療鍼灸院を
開業したのか?

中学生のとき、私は肘を壊し、膝の軟骨を肘に移植する大きな手術を受けました。 車椅子、松葉杖、長いリハビリ生活――怪我が理由で進学できる高校も限られてしまいました。

そのとき心に刻んだのは、「体の問題が夢や日常を奪うことがある」という現実でした。

だから私は、今度は支える側に立ち、同じような悩みを抱える人を救いたいと、決めました。

資格を取り、現場で経験を積み、学び続け、試し続け、そしてようやく独立にたどり着きました。「自分の治療でなんとかしたい」という思いが、この鍼灸院の始まりです。

今では多くのアスリートが
通ってくださっています!

左上:栗林 良吏選手(広島東洋カープ)
中上:中村 優斗選手(東京ヤクルトスワローズ)
右上:水谷 瞬選手(北海道日本ハムファイターズ)

左中:ゆうさくスポーツさん(インフルエンサー)
中中:原田のどか選手(東京オリンピックソフトボール元日本代表)
右中:山根 佐由里さん(元ソフトボール日本代表)

左下:熊田 任洋選手(トヨタ自動車硬式野球部)
中下:逢澤 崚介選手(トヨタ自動車硬式野球部)


当院の3つの特徴 

01

徹底したヒアリング

施術前にじっくり時間を取り、 あなたの悩み、生活動作、過去の経緯までしっかり伺います。

どの角度、どんな動作のときに痛みが出るのかなど、フラフープや段差を使ってチェックします。

02

鍼だけじゃない

鍼を軸に施術を行っていますが、鍼が苦手な方や緊張してしまう方には、手技で対応します。

柔道整復師の資格を活かし、お身体の状態やご希望に合わせた方法をご提案。ご無理はさせませんのでご安心ください。

03

完全予約制

すべての施術を私が担当しています。完全予約制にすることで、お一人ずつ時間を確保し、落ち着いた環境で対応できるようにしています。

お客様の声

01

好きなテニスや水泳が楽しく出来る

月1で身体のメンテナンスで通っています。
毎回、身体の変化に気付きびっくりします。
還暦過ぎていますけど好きなテニスや水泳が楽しく出来るのは、先生のおかげです
M様

02

首や肩の痛みが強かったのが今ではすごく楽

月1で治療していただいて現在4回目の治療が終わりました。
初めての鍼治療ということもありかなり不安がありましたが、先生がとても優しく話を聞いて下さり、話しているうちにいつの間にか鍼治療が終わっていました!
とても清潔感のある一室で、植物もいて心休まる空間です
首や肩の痛みが強かったのが今ではすごく楽で、仕事がすごく楽しいと感じるようになりました!先生のパワーは本当に凄いので、これからも先生のパワーを月1で貰いに行こうと思います!
A様

03

足を骨折しましたが...

月1で通っています。足を昨年骨折して。毎回、足が楽になっています。先生もいい人です。
O様

こんな方に来て欲しい

・どこに行っても改善せず、長年の痛みに悩んでいる方
・痛みや不安のせいで、やりたいこと
・行きたい場所を我慢している方
・「旅行に行きたい」「趣味を楽しみたい」など、痛みの先に叶えたい未来がある方
・根本原因を見つけ、本気で体と向き合ってくれる場所を探している方

【反対に合わない方】
・安さやその場の気持ちよさを求める方
・リラクゼーションやマッサージ目的の方
・1回の施術で完璧に治ることを期待される方

院長の紹介

名前:オトガワ ヨウスケ

・米田柔整専門学校卒業
・中和医療専門学校(鍼灸科)卒
・柔道整復師、はり師、きゅう師の3つの資格を保有
・米国発の筋膜リリース施術(ファシアスリックテクニック)認定院
・ファンクショナルカッピング(プロ野球選手も活用)認定院

ーーーーーーーーーーーーー

幼少期から高校まで13年間野球に打ち込み、肘の手術を経験したことが、医療の道へ進むきっかけとなりました。

人と話すことや人のエピソードを聞くことが好きで、お客様一人ひとりの声に耳を傾ける姿勢を大切にしています。

趣味は筋トレ、サウナ、読書、自然巡りで、これらを通じて自身の健康と心のバランスを保っています。

「一度きりの人生、何かに我慢する人生を歩んでほしくない」との思いから、お客様の症状や悩みを軽減し、生活の質を向上させることに全力を注いでいます。「独りで悩んでいたけど先生になら任せられる」と思われるようなそんな先生でありたいと願っています。

当院での施術が、あなたの人生を変えるきっかけになると信じ、皆様の健康と幸せをサポートするために、日々努力を重ねています。お客様が安心して相談できる環境を提供し、共に健康で豊かな生活を目指していきたいと思っています。

【メディア情報】
【特別手記】広島・栗林良吏の個人トレーナー・音川燿佑さん、大きなけがなく治療家冥利に尽きます
広島・栗林を支える愛知黎明の後輩・音川さん 「お兄ちゃんみたいな存在」へ「100Sおめでとう」
【独占】カープ栗林良吏投手 地元で励む自主トレに欠かせない存在とは…? 守護神完全復活に向けて「体作り」へ!

初回の流れ

Step.1
カウンセリング
ご来院いただきましたら、まず初めにカウンセリングを行います。お身体の状態、生活習慣、過去の怪我や病歴について詳しくお伺いし、現在のお悩みや目指すゴールを共有していただきます。これにより、お一人おひとりに最適な施術プランを立てることが可能です。
Step.2
身体の状態を確認
カウンセリングの内容をもとに、お身体の状態を確認いたします。姿勢や動きのクセをチェックし、根本的な原因を突き止めるための触診を行います。これにより、施術がより効果的になるよう準備を整えます。
Step.3
施術
触診で特定した箇所を中心に、丁寧に施術を行います。痛みや不快感を感じた際にはすぐにお伝えいただけるように配慮して進ます。
Step.4
施術後のご案内
施術後は、お身体に現れる変化や、今後のケア方法についてご説明します。さらに、日常生活で注意すべき点や、セルフケアのアドバイスもお伝えします。これにより、施術の効果を長持ちさせ、再発を防ぐことができます。
Step.5
お疲れ様でした!
最後に、施術の効果や今後の予定について簡単に確認します。ご不明点があれば遠慮なくお尋ねください。お帰りの際には、次回の予約も承っております。施術後は、より軽やかで健康的な体を感じていただけるはずです。

🔰はじめての方のお試しコース

🔰本気の初回体験(60分)

カウンセリング(20分)+施術(30分)+アフターケアのご案内
11,000円(税込)

よくある質問

  • 鍼(はり)がちょっと怖いです

    最初はほとんどのお客さまが同じように感じております。鍼の痛みは、個人差はありますが、耐えられる痛みかと思います(少しチクっとするくらい)とはいえ、痛みを感じやすい方もいらっしゃいますので、鍼の太さを調整するか、
    鍼が苦手な方に手技やカッピング、筋膜リリースでの施術を行います。
  • 治療後に好転反応は出ますか?

    好転反応が出ることがあります。個人差はありますが、赤みや、眠気、体がポカポカするなどの反応が出ることがあります。

    大事な予定がある際は、ご相談ください。

  • 出張は可能ですか?

    可能です。※施術費用に合わせて別途出張費用がかかります。詳しくはお問い合わせください。

  • 支払い方法を教えてください

    現在は現金のみとなっております。※今後paypayに対応する予定です
  • 駐車場はありますか?

    はい、院の隣に2台分用意しております。
  • 営業時間を教えてください

    月〜土9:00〜21:00(最終受付)

    定休日:日、祝

院情報・アクセス

店舗名
心体療鍼灸院(しんたいりょう しんきゅういん)
営業時間
【月〜土】9:00〜21:00(最終受付)
定休日
毎週日曜日、祝日
アクセス
・近鉄名古屋駅から電車で15分
・近鉄蟹江から徒歩6分
・名古屋市内から車で30分程度
住所
497-0040
愛知県海部郡蟹江町城四丁目490

免責事項

本ページの内容は医療行為や治療効果を保証するものではありません。個々の症状や体調により効果が異なる場合がありますので、予めご了承ください。

🔰本気の初回体験(60分)

カウンセリング(20分)+施術(30分)+アフターケアのご案内
11,000円(税込)

予約フォーム

フォーム送信後、自動でメールが送信されます。メール内に、予約用のLINE公式アカウントが載っていますので、友だち追加後スケジュール調整をお願いいたします。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信